長期間ほったらかしの買掛金はどうする?

 長期間請求も無いので支払もせず帳簿に残っている買掛金が無いでしょうか?これからも支払うつもりが無いのであれば、雑収入に計上しましょう。

雑収入に計上

 長期間回収出来ない売掛金は貸倒処理をします。貸倒とは、回収見込みが無いので債権を切り捨てて損失を計上することです。

(参考)回収できない売掛金を処理して節税

 

 反対に、長期間支払をせずに放置している買掛金は収入にしなければなりません。カンタンに言えば、「支払をしなくても良くなった分だけ儲けた」ということです。儲けたので、収入に計上すると。

 

 民法の規定では、買掛金の消滅時効は2年とされています。(2年を過ぎて即座に支払が免れるのではなく「時効の援用」が必要ですが、念のため覚えておきましょう)(つまり、長期間とは2年を目安に考えればいいのではないでしょうか。あくまで参考ですが)

 

 この時の仕訳としては、 買掛金/雑収入 となります。

 

時効で処理したのに請求が来たら…

 雑収入に計上した後に、請求が来たので支払った場合(そんなことはあまり無いでしょうが)には、支払った金額を雑損失で処理すれば良いでしょう。

 

 仕訳としては、 雑損失/現金など となります。

 

 代金をどうするかという話ですので、間違っても仕入で計上してはいけません。

 

税務調査のときに

 長期間放置している買掛金などは、税務調査の際にもチェックされているようです。

 

 売掛金の回収が長期間滞ると損失に出来るのだから、買掛金を長期間支払っていないと収入になるのも、理屈としては通っているということでしょう。

 

 売掛金・買掛金ともに長期間滞留しているものが無いか、滞留している場合には原因は何か、回収・支払は可能なのかといったことは日頃から気を配っておきたいところです。