税理士試験の勉強…講義にキッチリでる

冬になると税理士の繁忙期ですが、受験生にとっては勉強のツラい時期でもあります。

冬の繁忙期になると、残業が増える事務所もありますのでなかなか勉強もままなりません。

 

税理士も含めて、資格試験の受験をしている人の半数以上は社会人ですから、仕事と折り合いをつけながら勉強時間を確保するのが合格への必須条件と言えるのではないでしょうか。

 

繁忙期のこの時期に勉強をドロップアウトしてしまう人が一定数いるのも事実です。

 

1番いいのは勉強を優先して、残業の少ない事務所や仕事に就くべきでしょう。個人的にいつも思うのは勉強と仕事とどちらに優先順位をおくのかってことですからね。どう考えても、勉強だと思うのですが。この辺りは、勉強に理解の無い事務所だとツラいものがありますので、事務所に就職する際にしっかりと確認しておきたいところですね。

 

仕事であっぷあっぷになって、勉強ができないってのは受験生にとっては本末転倒な気がします。

 

さて、そういった周りの理解があることを前提として勉強において1番大切なのはやはり講義に出ることでしょうね。講義の出席率=合格率みたいなところはありますんで。

 

講義にさえ出ていればいいってものでは無いですが、講義に出るためには準備が必要になって、勉強のペースメーカーにもなりますので、講義に出ることを意識していれば大幅に勉強が遅れるってことは無いかと思います。やはり、通学のメリットはこの点にあります。

 

DVDやWEBの講義だと、後で見ればいいかと放置していてたまっていく一方ですので(泣)

 

まぁ、様々な制約があって難しい面もありますが、繁忙期、仕事だけでなく勉強も頑張りましょう。