会社設立の費用って実際のところどうなの?

 インターネットで「会社設立」と検索すると、出るわ出るわ。行政書士や司法書士、税理士等が会社設立サービスを謳っているサイトがヒットします。大体のサイトでは、「自分で設立の手続きをやるよりも、ウチに依頼した方が安くなりますよ」ってことで、料金を書いてたりしますよね。なんか色々と書いてあるけど、どれを選んだらいいんでしょうかね?

スクリーンショット 2013 02 26 14 38 48

自分でやるより専門家に依頼した方が安い?

 多くのサイトを見てますと、会社設立の手続きを自分でやるより、専門家に依頼をした方が安くなると言っています。本当なんでしょうか?

 

 上の表を御覧下さい。会社設立の手続きを自分でやると、最低限250,000円前後は必要になります。※印のはいっている項目がミソなんですが、収入印紙代と登録免許税については電子で申請をするとまけてもらえます。

 

 それだったら、自分で電子の申請をすればいいのかと言った話になるんですが、色々と器具やソフトを揃えなければならないので、結局まけてもらえる金額と同じくかいかそれ以上に費用がかかります。しかも、これらのソフト等は、通常の事業を運営していく上ではほとんど使いませんので、一回きりの出費になります。

 

 そうすると、電子の申請に必要な器具やソフトを揃えている専門家に依頼すれば結果的に安上がりになるというわけです。(ただし、専門家に依頼すると専門家に支払う手数料がかかります)

 

専門家に依頼した方が手続きが楽

 会社設立の手続きって、最初に一回きりでおしまいです。何回も何回もやるもんではありませんので、ノウハウを蓄積したりと言ったことは無意味です。そんなめんどくさいことなら、他の人に頼んだ方が楽チンだということで、会社設立をする方の多くが専門家に依頼をしているのです。

 

 自分で手続きをやれば、すべて初めてのことで色々と気を使って、あっちこっちに走り回らなければなりませんが、専門家はある程度回数をこなしてますから、その辺りは手慣れたものです。

 

 頼む専門家によっては、会社設立後のことも考えた総合的なアドバイスをしてくれたり、融資を手伝ってくれたりするところもあります。そういった面からも、自分ですべてやるよりは専門家に依頼をするほうが無難でしょう。

 

設立費用が250,000円より安いのは?

 多くのサイトでは、会社設立の費用が250,000円より安くなっています。先ほどの、印紙代と登録免許税で43,000円が安くなりますが、それ以上に安くなっているのはどうしてなのでしょうか?

 

 税理士等の場合、会社設立自体で利益を上げようと考えているのではなく、その後の顧問契約から利益を上げようと考えているからです。つまり、会社設立は入り口のサービスで、最終的には顧問契約がとれればいいということですね。

 

 ですので、会社設立を考える際には、会社設立だけの費用を見るのではなく、その後に付随してくる費用も考えて依頼するようにしたほうがいいでしょう。

 

 まとめますと、会社設立の費用としては実費の目安として210,000円ぐらいが最低限必要となり、その後に専門家との顧問契約等を締結すれば、その分だけ別で費用が必要となります。