事務所(店舗)の立地はよく考えて

事務所や店舗などの立地は、頻繁には変更できないので予算の制限がありますがよく考えて決めたほうがいいです。

2015 12 28 17 04 44 JPG

家賃をよく考える

事務所や店舗の家賃の負担が大きく、利益を圧迫しているという事業者の方がよくいます。

家賃は固定費すなわち、売上に関係なく一定額が発生する費用なので、売上が好調であればいいのですが売上が不調になると負担が厳しくなります。

また、身の丈に合わない家賃の高さでも利益がでないので、何のために商売をしてるのかわからなくなります。(大家を喜ばせるために商売しているようなものでしょう)

業態にあった適切な家賃の水準で事務所や店舗の立地を考えるべきでしょう。適切な水準がわからないときは、売上の計画をしっかりと立てて、無理のない家賃を設定するのが無難です。

チョット入りづらい

来店型のビジネスなどの場合、路面店のほうがそうでないよりも遥かに有利です。ただし、家賃が高くなりますが。

路面店であればどのような雰囲気か、外から多少はわかるので入りやすいですが、奥まったところや2階以上であると心理的な抵抗が大きく入りづらいというのは経験則からも皆が知っているとおりです。

美容院とかマッサージとかカルチャースクールとか飲食とかの来店型のビジネスで、都市部の一等地にこだわって一等地にあるけれど、ビルの上層階とかだとなかなか外からは雰囲気がわからないので入りづらいです。

店舗にある程度の投資をしなければならない性格上、頻繁に場所を変えることは出来ません。

入りづらさを克服する工夫をするか、少し離れた場所でも路面店などの入りやすい立地を探すかよく考えるべきでしょう。

頻繁には変えられない

事務所の場所は頻繁には変えられません。

移転の挨拶などをするのにも時間もお金もかかりますし、イメージの問題もあります。

登記簿には会社を設立してからの足跡が残るので、事務所(本店)を頻繁に移動(異動)していると「何かやましいことをしているのでは?」という目で見られることがあります。

そうでなくても、事務所を頻繁に移動している→あまり深く物事を考えていない→軽率である…と少々短絡的ですが、そのように見られても仕方ないでしょう。

取引相手からみた心情として、腰を据えて事業をしている人とのほうが取引したいですから。そういった面でイメージは厄介です。

理想の物件は…

マイホームの購入と同じで、予算や便利さ快適さ環境などなど、あらゆる条件を完璧に満たす物件は存在しませんから、優先順位を決めなければなりません。

店舗や事務所は、マイホームと違って人の目を気にしなければならない(イメージが大切)ですから、先に述べたようなことも考慮に入れながら自分のビジネスに合った優先順位で立地を決めましょう。

・予算を守る(適切な売上計画)
・超一等地にこだわらない
・イメージが大事なので頻繁には変えられない
・自分の商売にあっている

ちなみに私の場合は…

私の場合は、税理士業ですから路面店である必要はありません。考え方によるんでしょうけど、外から見える税理士事務所って職員(従業員)は落ち着かないんじゃないですかね、集中力を要する仕事ですし。

あと、来店型のビジネスでもないので、入りやすさとかを考慮する必要はない。

とにかく不便なのが嫌なので、徒歩3分圏内に電車の駅、銀行、郵便局(若しくはポスト)、コンビニがあります。

家賃が少々高いのが難点ですが、なんとか家賃が払えるところで広さを犠牲にしました(笑)