確定申告も近づいてまいりました。個人事業主や小規模な企業の方向けの記帳の流れを整理してみましたのでご活用ください。
①会計ソフトにダイレクトに入力
「振替伝票を書いて→会計ソフトに入力」というのは時間がかかるので会計ソフトにダイレクトに入力するのが効率的です。
②手順を確認 (オーソドックスな手順)
⑴ 領収書・請求書などを整理しておく
⑵ 領収書から預金取引を入力 ※現金出納帳から入力
(参考)記帳の基本 現金出納帳
⑶ 預金通帳から現金取引を入力 ※現金出納帳から入力
⑷ 請求書から売上・仕入れを入力
⑸ 入力に間違いがないかチェック
③領収書は日付順に
領収書関係は日付順に並べておくと見やすいです。 会計ソフトは日付順に入力しなくても並べ替えてくれますが、日付順の方があとあと見やすいですし、記帳漏れも防ぐことができます。
④仕訳が分からない取引が出てきたら
会計ソフトに「付せん」機能がありますので、「付せん」を貼っておいて、仮払金・仮受金等で処理しておきましょう。税理士が来たときにまとめて聞いたり、まとめて調べるようにしましょう。
仕訳を考えて入力が滞るのは、時間がもったいないので、とりあえず先に進みましょう。過年度の仕訳を参考にするのもいいでしょう。(初年度の場合には、弥生会計の入門書・インターネットなどを参考にしてみてください)