会社の資金が足らないとき、最終的に頼れるのは「肉親」でしょう。
社長の仕事は資金繰り
どんなに会社が儲かっていてもお金がなくなると倒産してしまいます。普通の感覚は、利益とお金は連動して増えていくように感じるでしょうが、実際には会計の世界は発生主義という考え方をしているため、利益が上がっていてもお金が足りなくなるときはあります。
また、赤字であれば当然のことながらお金が足りなくなることが多いです。
そして、お金が足りなくなって支払いなどができなくなると会社は極めて危機的な状況となります。
ですから、社長の大きな仕事の1つは資金繰りです。つまり、会社のお金が足りなくなりそうだったら様々な方法を駆使してお金を集めてくるのです。
最も一般的なのは借入
会社がお金を集める方法としては、「利益を貯める」 「借入」「増資」「社債」など様々な方法があります。会社がある程度安定して利益をあげられるようになれば、利益をためておくのが最も良い事は言うまでもありません。
ただ、そうも言ってられないことが多いでしょう。
そこで、借入をします。借入先は金融機関が一般的。このあたりの話は別の記事で述べているかと思いますので、ここでは割愛しておきます。
金融機関からお金を借りることができればそれが一番いいでしょう。
金融機関から借りるのが難しい場合は?
赤字が続いているとか、少し前に借入をしたばかりだとか、金融機関に信用されてないとか(笑)、様々な理由で金融機関から借りれない時があります。
社長が金持ちで、社長自身のカネに余裕があるのなら自分のお金(いわゆる私財)で不足資金を賄うのがベターでしょう。
あまりおすすめできないのは、知り合いから借りたり、消費者金融から借りたりすることです。これは会社に限らず、個人の場合も同じことなので、特に説明は不要かとおもいます。
まぁ、その場合は親に借りるしか無いんじゃないでしょうかね。利息も発生しませんし。
やはり、親の愛は有難いということでしょうか。(もちろん、しっかり返すのが前提ですがね)