「決算だけを依頼」はコスパ悪い

決算だけを税理士に依頼することも可能ですが、コスパは悪いと思います。

法人の決算は難しいので

法人(つまり会社)の決算は、自分自身でするのはハードルが高いので、税理士に依頼することがほとんどですが、決算だけを依頼するのか、顧問までお願いするのかは悩みどころです。

その前段階として、決算を自社ないし自身でしようという会社や人もいますが、これはちょっと難しい。

ネットを見れば、どこにどの数字を記載すればいいのかくらいはわかるので、自分でやろうということも考えてしまう気持ちも分からなくもないですが、数字そのものの根拠だとかまで考えられているかというと…。

また、記載のルールも意外と難しく、ミスすれば税金が変わるし、罰金がかかることも。
であれば、最初から依頼した方がいいとも考えられます。

決算だけを頼む

決算を自社ないし自身でするのが難しいとして、顧問契約まで必要なのかというと、これも判断の難しいところですが、
税理士という立場からすれば、営業的な側面からだけでなく、手間などの問題も考えても顧問契約までやっといた方が無難かなと思います。

決算時だけ関わることになるので、納税額などの予測が難しい。そのため、納税資金の準備に困ったり、それによって資金繰りに破綻をきたしたり。

また、決算時だけ関わるので、大事なことをまとめて伝えるけれど、しっかりと伝わっていなかったり。
決算時だけ関わるので、届出など、特定の時期にしなければならない手続きが漏れてしまうリスクも。
継続的に関わっていれば、適宜必要なタイミングでアドバイスなどできても、決算だけとなると、そもそも数字をまとめるのに大変で、そこまで回らない可能性も。

コスパは悪い

また、税理士からすると決算だけの依頼だと継続的に関与している場合比べて、決算時の処理量が必然的に増えます。
となれば、決算単体のフィー(報酬)は高くなる。
フィーは高いが、先に述べたようなデメリットもあるわけで、結果、コスパが悪いと言わざるを得ません。

例外として
定型的な業務ばかりで、毎期同じようなことしかしない、そこまで規模も大きくないなどの要件を満たしていれば、
顧問契約するほどでもないので決算だけを依頼するというスタイルでもやっていけるかも知れません。
あるいは、決算だけを依頼しているけれど、何かしらアドバイスなりが必要になれば、単発で税理士に相談に乗ってもらうというのも。

ただ、どこまでを単発相談で切り抜けられるかというと、判断が難しいでしょうし、金額に置き換えられない安心感とか、そういったものは期待しない方がいいかもしれないです。

また、税理士側が決算のみ或いはスポット案件のみという場合に受けたがらない場合も一定数あります。決算のみ関与すると必然的に決算時の負担が大きくなりますので。とすると、そんなに安くもならないわけですからコスパとリスクとかを総合的に考えると、いいやり方ではないというのが結論です。